2011年11月30日
PBT最終戦。裏話
朝のランチングも終わり、スロープまでの送迎をしていたときのことです。
ある人が言いました。
「俺、今日、3回もスピード違反で同じ日に捕まる夢を見た。」
なんということでしょう。
何かの啓示だったのでしょうかね?
さて、この夢ですが、武将の間ではかなり重要視されてきました。
今では自分の潜在的なものが見せるとか言ってますが、昔は夢や起こったことで戦の吉兆を占っていたそうです。
自分に角が生え、麒麟になる夢を見ると、麒麟は良い兆候だ、いや、何か良くないことが起きる、と議論になっていました。
そこで活躍するのが、夢占い師、占星術師です。
中国三国時代、諸葛孔明もこの心得があったそうです。
ただ、この時の孔明は、天候やその他に精通していたそうです。
その最たるものが、赤壁の東南の風ですね。
死せる孔明、生ける仲達を走らす。
すごいですね。
菊次郎でした。
腰が痛いです。。。
ある人が言いました。
「俺、今日、3回もスピード違反で同じ日に捕まる夢を見た。」
なんということでしょう。
何かの啓示だったのでしょうかね?
さて、この夢ですが、武将の間ではかなり重要視されてきました。
今では自分の潜在的なものが見せるとか言ってますが、昔は夢や起こったことで戦の吉兆を占っていたそうです。
自分に角が生え、麒麟になる夢を見ると、麒麟は良い兆候だ、いや、何か良くないことが起きる、と議論になっていました。
そこで活躍するのが、夢占い師、占星術師です。
中国三国時代、諸葛孔明もこの心得があったそうです。
ただ、この時の孔明は、天候やその他に精通していたそうです。
その最たるものが、赤壁の東南の風ですね。
死せる孔明、生ける仲達を走らす。
すごいですね。
菊次郎でした。
腰が痛いです。。。
2011年11月29日
2011年11月29日
PBT最終戦。後日
あの熱い大会から1夜明け、後遺症が出てきました。
左肩、左肘です。
明らかにKIKU-MONリグの投げすぎです。
と、ここまで書いて日付が変更してしまいました。
おはようございます、みなさん。
菊次郎ですよ。
さて、この日付の変更は何によって起こるのかご存知ですか?
マゼランという人はご存知ですね?
彼が世界一周の途中、スペインに立ち寄った際、彼らの日付と現地の日付が1日違っていたそうです。
そういった日付の矛盾を解消するためにできたそうです。
ただ、このマゼランという人物は実は世界を1週できていないのです。
セブ島という場所に立ち寄った際、現地民との戦いにより、志半ばで倒れてしまいました。
原因は布教のしすぎです。
ほどほどがいいですね。
菊次郎でした。
左肩、左肘です。
明らかにKIKU-MONリグの投げすぎです。
と、ここまで書いて日付が変更してしまいました。
おはようございます、みなさん。
菊次郎ですよ。
さて、この日付の変更は何によって起こるのかご存知ですか?
マゼランという人はご存知ですね?
彼が世界一周の途中、スペインに立ち寄った際、彼らの日付と現地の日付が1日違っていたそうです。
そういった日付の矛盾を解消するためにできたそうです。
ただ、このマゼランという人物は実は世界を1週できていないのです。
セブ島という場所に立ち寄った際、現地民との戦いにより、志半ばで倒れてしまいました。
原因は布教のしすぎです。
ほどほどがいいですね。
菊次郎でした。
2011年11月27日
PBT最終戦。
11月下旬、季節もいよいよ冬に移り変わろうとしている中、菊川湖にて最終戦が行われました。
参加された皆様、お疲れ様です。
今回のプランとしては、KIKU-MONリグの調整。
バックシーターの方には悪いなぁ・・・と思いつつ、そういったタックルセッティングをしました。
ペア抽選の結果は、前回の菊川湖戦と同様、欧米人のブランクさんでした。
この方はテキサス訛りがひどいので、よく聞き取れません。
意味がわかりません。
むしろパートナーがいません。
ロンリーです。
安心と信頼のブランクさん、今回もよろしくね。
さて、と言ったわけで、当初のプラン実行です。
今回はType-FBIを2種類、14グラム、7グラム(バレットシンカー重量のみ)用意しました。
14グラムにいたっては、総重量1オンスです。
それを1日引き倒し、バランスチェック等していきます。
クラシック?何それ?おいしいの??
フライト順も2番と好位置。
通称「菊の藪」(本日命名されました)に向かって流していきます。
が、到着したころにはすでに先行者が・・・。
無念です。
水温が高くなったころに再チャレンジです。
魚探ないんでわかんないんですけどね。
この時点で迷走決定です。
四熊に行き、中野に行き、藤高岬に行き、河口岬に行き、河口ストレッチでマイウォーターを宣言してみたり。
無言で宣言してみるとtakcペアの登場です。
バックシーターのトップメガバシスト・Mr.TAMANO氏からの熱視線&おねだり。
「KIKU-MONリグちょうだい。」
喜んで!!
テスターが増えるのは自分の技術向上に繋がりますからね。
私の負のオーラも添えてどうぞ。
嘘です。
そして衝撃の光景を目にします。
KIKU-MONリグの製品化もまだなのに、早くも3種類目の形状・Type-KTの登場です。

アームを湾曲させることにより、リトリーブ時の姿勢が安定するとのことです。
これはさっそく製作に着手せねば。
来期まで時間はたっぷりあるので、クオリティも高くしていきます。
さて、全体の結果ですが、このような顔ぶれです。

皆様、おめでとうございます。
私の釣果ですか?
もちろんNFですよ。
愚問です。
クラシックは遥か遠くです。
頑張らねば。
最後に参加者です。

菊次郎は写っていないのに、なぜか菊次郎の臭いがしますね。
不思議!!
このような大会が開催できるのも、運営の方々、そして、参加者の皆様の熱い想いのおかげですね。
これからもみんなで盛り上げていきましょうね。
菊次郎でした。
参加された皆様、お疲れ様です。
今回のプランとしては、KIKU-MONリグの調整。
バックシーターの方には悪いなぁ・・・と思いつつ、そういったタックルセッティングをしました。
ペア抽選の結果は、前回の菊川湖戦と同様、欧米人のブランクさんでした。
この方はテキサス訛りがひどいので、よく聞き取れません。
意味がわかりません。
むしろパートナーがいません。
ロンリーです。
安心と信頼のブランクさん、今回もよろしくね。
さて、と言ったわけで、当初のプラン実行です。
今回はType-FBIを2種類、14グラム、7グラム(バレットシンカー重量のみ)用意しました。
14グラムにいたっては、総重量1オンスです。
それを1日引き倒し、バランスチェック等していきます。
クラシック?何それ?おいしいの??
フライト順も2番と好位置。
通称「菊の藪」(本日命名されました)に向かって流していきます。
が、到着したころにはすでに先行者が・・・。
無念です。
水温が高くなったころに再チャレンジです。
魚探ないんでわかんないんですけどね。
この時点で迷走決定です。
四熊に行き、中野に行き、藤高岬に行き、河口岬に行き、河口ストレッチでマイウォーターを宣言してみたり。
無言で宣言してみるとtakcペアの登場です。
バックシーターのトップメガバシスト・Mr.TAMANO氏からの熱視線&おねだり。
「KIKU-MONリグちょうだい。」
喜んで!!
テスターが増えるのは自分の技術向上に繋がりますからね。
私の負のオーラも添えてどうぞ。
嘘です。
そして衝撃の光景を目にします。
KIKU-MONリグの製品化もまだなのに、早くも3種類目の形状・Type-KTの登場です。

アームを湾曲させることにより、リトリーブ時の姿勢が安定するとのことです。
これはさっそく製作に着手せねば。
来期まで時間はたっぷりあるので、クオリティも高くしていきます。
さて、全体の結果ですが、このような顔ぶれです。

皆様、おめでとうございます。
私の釣果ですか?
もちろんNFですよ。
愚問です。
クラシックは遥か遠くです。
頑張らねば。
最後に参加者です。

菊次郎は写っていないのに、なぜか菊次郎の臭いがしますね。
不思議!!
このような大会が開催できるのも、運営の方々、そして、参加者の皆様の熱い想いのおかげですね。
これからもみんなで盛り上げていきましょうね。
菊次郎でした。
2011年11月26日
2011年11月25日
ノリティクスの衝撃。
今日、ボウワームが入荷してそうな予感がしたので、キャスト宇部店さんにお邪魔しました。
買いましたよ。3パック。
コンバットクランク400もついでに。
そこで衝撃的なものを目にしました。
自作のアラバマリグです。
しかもクオリティ高い(笑)
「僕のはクオリティ低いですから。それが売りです。(キリッ」
言ってやりました。自分でクオリティ低いって(笑)
そして心のオアシス・タックルベリーへ。
「菊ちゃん、作ってますよ。」
何をだ、N井くん。
アラバマヘッドやんけ。
しかもこっちもクオリティ高し(笑)
完成したら私がテスターらしい。
うむむ・・・。
まぁ、低いクオリティのほうが案外予期せぬ動きを見せていいかもしれませんね。
人生プラス思考です。
菊次郎でした。
買いましたよ。3パック。
コンバットクランク400もついでに。
そこで衝撃的なものを目にしました。
自作のアラバマリグです。
しかもクオリティ高い(笑)
「僕のはクオリティ低いですから。それが売りです。(キリッ」
言ってやりました。自分でクオリティ低いって(笑)
そして心のオアシス・タックルベリーへ。
「菊ちゃん、作ってますよ。」
何をだ、N井くん。
アラバマヘッドやんけ。
しかもこっちもクオリティ高し(笑)
完成したら私がテスターらしい。
うむむ・・・。
まぁ、低いクオリティのほうが案外予期せぬ動きを見せていいかもしれませんね。
人生プラス思考です。
菊次郎でした。
2011年11月24日
言葉の魔術師。
ある1人の偉大な落語家が逝ってしまいました。
「立川談志」師匠です。
彼は落語協会と一悶着あり、自己の落語協会を創設するほどのエネルギーの持ち主でした。
ご冥福をお祈りします。
さて、笑いという芸能には、様々あります。
その中でも日本語の天才、言葉の天才と言われる人物がいます。

小林賢太郎さんです。
彼は、相方である片桐仁と共に「ラーメンズ」というお笑いユニットを結成しました。
彼らのコントには日本語のおもしろさ、不思議さが随所にちりばめられています。
さらに彼は、「KKP」というプロデュース公演もおこなっています。
「ポツネン」という人物を自らが演じるソロ公演もしています。
「ポツネン」公演には、アナグラムや同音異義語など、様々な日本語の妙が楽しめます。
ぜひ一度ご覧ください。
日本語に興味が持てますよ。
菊次郎でした。
「立川談志」師匠です。
彼は落語協会と一悶着あり、自己の落語協会を創設するほどのエネルギーの持ち主でした。
ご冥福をお祈りします。
さて、笑いという芸能には、様々あります。
その中でも日本語の天才、言葉の天才と言われる人物がいます。

小林賢太郎さんです。
彼は、相方である片桐仁と共に「ラーメンズ」というお笑いユニットを結成しました。
彼らのコントには日本語のおもしろさ、不思議さが随所にちりばめられています。
さらに彼は、「KKP」というプロデュース公演もおこなっています。
「ポツネン」という人物を自らが演じるソロ公演もしています。
「ポツネン」公演には、アナグラムや同音異義語など、様々な日本語の妙が楽しめます。
ぜひ一度ご覧ください。
日本語に興味が持てますよ。
菊次郎でした。
2011年11月23日
KIKU-MONリグ。5

悪天候のため、遭難中です。
さて、今日は川上ダムにプロトのテストも兼ねて、プラ入りです。
天候は昼には回復。
午前中は風が強く、雷を伴う雨との予報でした。
実際は風もあまりなく、雷も鳴りませんでした。
まずまずです。
今回は2種類のプロトを持ち込みました。

右がオリジナル、左がType-FBIです。
この形状のままだと、ブレード絡みがひどいとのことだったので、改良しました。

ブレードの絡みは解消しました。
本体に絡みます。しょうがない。
さて、準備を終え、さっそくテスト開始。
キャスト、巻き取り、キャスト、巻き取り。
なかなか良い動きです。
キャスト、巻き取り、キャスト・・・ひったくるようなバイトがありました。

まさかです。
釣れました。
ジグヘッドについているのは、イージーシャイナー4in(ケイテック)です。
スリムな扁平ボディがベイトらしかったのかな?
菊次郎でした。
2011年11月22日
カテキョ for 試験対策。2日目
2日目です。
今日はおでんです。
じゃなくて数学です。
一次方程式って簡単なので意外と教えるのが難しいですね。
あやうく答えを先に言ってしまいそうになります。
数学の天才と言われるアインシュタイン。
彼も小さいころは数学の成績が良くなかったそうです。
ただ、頭が悪かったというわけではありません。
当時のテストというのは、答えに到る計算式もすべて記述しないと正答ではなかったようです。
アインシュタインは問題を見るとすぐに答えが浮かんで、そこに至るまでを説明できないがためにテストの成績が悪かったそうです。
と、何かの本で読みました。
彼は紛れもない天才です。
彼の有名な写真があります。

何もリクエストをされていないのにこの表情。
「人間はなんて愚かなんだろう。私にはもう人間の答えがわかっているよ。」
という表情だそうです。(諸説あります。)
すべては彼こそが知っています。
信じるか信じないかはあなた次第です・・・。
今日はおでんです。
じゃなくて数学です。
一次方程式って簡単なので意外と教えるのが難しいですね。
あやうく答えを先に言ってしまいそうになります。
数学の天才と言われるアインシュタイン。
彼も小さいころは数学の成績が良くなかったそうです。
ただ、頭が悪かったというわけではありません。
当時のテストというのは、答えに到る計算式もすべて記述しないと正答ではなかったようです。
アインシュタインは問題を見るとすぐに答えが浮かんで、そこに至るまでを説明できないがためにテストの成績が悪かったそうです。
と、何かの本で読みました。
彼は紛れもない天才です。
彼の有名な写真があります。

何もリクエストをされていないのにこの表情。
「人間はなんて愚かなんだろう。私にはもう人間の答えがわかっているよ。」
という表情だそうです。(諸説あります。)
すべては彼こそが知っています。
信じるか信じないかはあなた次第です・・・。
2011年11月21日
カテキョ for 試験対策。
今日は違う親戚の子どもの試験勉強です。
写真は勉強風景です。

今日はエリンギの歯ごたえの良さを勉強してきました。
違います。
歴史を中心に出そうなところを教えてきました。
明日は数学を徹底的にしたいと思います。
写真は勉強風景です。

今日はエリンギの歯ごたえの良さを勉強してきました。
違います。
歴史を中心に出そうなところを教えてきました。
明日は数学を徹底的にしたいと思います。
2011年11月20日
映画。
先日、takc氏と話している時、ふいにバックトゥザフューチャーの話になりました。
そしてレンタルしてきました。
メジャーリーグです。
なぜかこっちが見たくなりました。
やはり面白いものは何年たっても面白いですね。
ただ、1のチャーリーシンの吹き替えがシャア少佐なのに違和感を感じます。
菊次郎でした。
そしてレンタルしてきました。
メジャーリーグです。
なぜかこっちが見たくなりました。
やはり面白いものは何年たっても面白いですね。
ただ、1のチャーリーシンの吹き替えがシャア少佐なのに違和感を感じます。
菊次郎でした。
2011年11月19日
カテキョ。
今日は親戚の家にてカテキョの日です。
英語はなんとかなるのですが、数学はちときついです。
ただ、わからないのではなく、自分がわかっている感覚でおしえると「?」が見えます。
ある研修で「自分の感じた感覚そのものを相手に伝えるのはかなり難しい。」
という言葉がありました。
まさにそのとおりです。
今から自分の勉強タイムです。
あの時もっと本気で勉強しておけばよかったと思う菊次郎なのでした。
英語はなんとかなるのですが、数学はちときついです。
ただ、わからないのではなく、自分がわかっている感覚でおしえると「?」が見えます。
ある研修で「自分の感じた感覚そのものを相手に伝えるのはかなり難しい。」
という言葉がありました。
まさにそのとおりです。
今から自分の勉強タイムです。
あの時もっと本気で勉強しておけばよかったと思う菊次郎なのでした。
2011年11月18日
2011年11月17日
広告。
海外の広告にはかなりおもしろいものがあります。
最近ではベネトンの広告です。

「 UNHATE 」 = 憎しみ反対
というキャッチフレーズで、各国大統領同士のキス写真を合成し、広告にしました。
これだけならまだいいですが(あまりよくない気も・・・)、ローマ法王とイスラム指導者のキス写真でヴァチカンが激怒。
猛抗議の末、広告撤廃。
予想されるもんだからするなよ。と思いつつ、おもしろいので次の広告も期待です。
がんばれベネトン。
海外の広告といえば、性的なものを象徴する広告もメジャーですね。
最近、少女の股間付近に香水のビンをおいた広告がありました。

ある団体が、「そんな場所に香水のビンがあったら男性器を象徴してしまうじゃないか!」
発想力豊かすぎです。
(ちなみにこの少女、見覚えありませんか? アイアムサムや、アリーmyラブの子供時代を演じたダコタ・ファニングです。)
世の中にはいろんな考えがありますね。
菊次郎でした。
最近ではベネトンの広告です。

「 UNHATE 」 = 憎しみ反対
というキャッチフレーズで、各国大統領同士のキス写真を合成し、広告にしました。
これだけならまだいいですが(あまりよくない気も・・・)、ローマ法王とイスラム指導者のキス写真でヴァチカンが激怒。
猛抗議の末、広告撤廃。
予想されるもんだからするなよ。と思いつつ、おもしろいので次の広告も期待です。
がんばれベネトン。
海外の広告といえば、性的なものを象徴する広告もメジャーですね。
最近、少女の股間付近に香水のビンをおいた広告がありました。

ある団体が、「そんな場所に香水のビンがあったら男性器を象徴してしまうじゃないか!」
発想力豊かすぎです。
(ちなみにこの少女、見覚えありませんか? アイアムサムや、アリーmyラブの子供時代を演じたダコタ・ファニングです。)
世の中にはいろんな考えがありますね。
菊次郎でした。
2011年11月16日
マインクラフト。
今ハマっているものがあります。
「マインクラフト」です。
スウェーデンの故人作成のゲームらしいですが、これが面白いです。
マイン=採掘という意味です。
名前どおり採掘をしながらいろんなものを作っていくゲームです。
クリアはありません。
完全に自己満足ゲームです。
興味のある方は実況動画を見てみてください。
おススメは「史上最大の(中略)」シリーズです。
菊次郎でした。
「マインクラフト」です。
スウェーデンの故人作成のゲームらしいですが、これが面白いです。
マイン=採掘という意味です。
名前どおり採掘をしながらいろんなものを作っていくゲームです。
クリアはありません。
完全に自己満足ゲームです。
興味のある方は実況動画を見てみてください。
おススメは「史上最大の(中略)」シリーズです。
菊次郎でした。
2011年11月15日
研修。

FBIさん、イメージはこんな感じでしょうか?
さて、更新がいつもより遅れてます。
今日は、合同の研修の後、懇親会がありました。
場所は焼き鳥チェーン店です。
焼き鳥屋にしては量は多いです。
が、ちょっと味にムラがあるような気がします。
料理提供のスピードもちょっと遅いです。
不満です。
帰りに小腹がすいたので山小屋にこもってラーメンです。

筑豊ラーメンの細麺です。
醤油ダレとんこつです。
マイウーでした。
菊次郎でした。
2011年11月14日
KIKU-MONリグ。4
なんとなく発注が来たみたいなので、今回は、
Type-FBI
の作成です。
といってもあまり変わらないかもしれませんが。
FBIさん、覚悟しておいてください(笑)。
キ○ジロウでした。
Type-FBI
の作成です。
といってもあまり変わらないかもしれませんが。
FBIさん、覚悟しておいてください(笑)。
キ○ジロウでした。
2011年11月13日
お買い物。
普通のニッパーが最高に刃こぼれしてくれちゃってるんで、鋼鉄線切断用の食切を買ってきました。
さっそくパチン。
うん、よく切れる。
刃こぼれは?
・・・若干しとるじゃんよ。
2.5mmまでは許容範囲ちゃうんかい。
1.2mmやぞ。
そこそこ残念な菊次郎でした。
さっそくパチン。
うん、よく切れる。
刃こぼれは?
・・・若干しとるじゃんよ。
2.5mmまでは許容範囲ちゃうんかい。
1.2mmやぞ。
そこそこ残念な菊次郎でした。
2011年11月12日
2011年11月11日
11月11日。
今日は金曜日です。
明日から休みですが、やることがいっぱいあってまいっちんぐです。
ひとつずつ片付けていこうと思います。
さて、今日takc氏にプロトを渡しました。
爆釣すればいいですが・・・。
菊次郎でした。
明日から休みですが、やることがいっぱいあってまいっちんぐです。
ひとつずつ片付けていこうと思います。
さて、今日takc氏にプロトを渡しました。
爆釣すればいいですが・・・。
菊次郎でした。