ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月27日

灼熱の太陽!真夏の小野湖を攻略せよ!!

CAST小野湖戦です。


キャストも残すところあと1戦ですね。


灼熱の太陽!真夏の小野湖を攻略せよ!!

左上にチラリと見えるのはコーヒーです。


今回はかなりの人数が下流に向かうっぽいので、

プランは厚東川。

FBI氏とmaki2氏のバウが心なしか上流へ・・・。

灼熱の太陽!真夏の小野湖を攻略せよ!!
灼熱の太陽!真夏の小野湖を攻略せよ!!


速さでは負けます。

まぁなんとかなるでしょう。



ところが、なんとかならないのが今回の減水。


灼熱の太陽!真夏の小野湖を攻略せよ!!

明らかに先週より水が減っています。

座礁して尻餅つきました。

灼熱の太陽!真夏の小野湖を攻略せよ!!

なんか新しいカバーもできています。


狙いは夫婦岩でしたが、ノー感じ。


抹茶オレ地帯を抜け、

灼熱の太陽!真夏の小野湖を攻略せよ!!

三連まで下ります。


ノー感じです。


そのまま帰着です。


「いつもの」です。


なんで本番で釣れないんでしょうね?


今回の復習と、サンラインの予習のため、


また小野湖通いが続きそうです・・・。


菊次郎でした。



同じカテゴリー(トーナメント)の記事画像
PBT第2戦弥栄ダム。(振替戦)
PBT第3戦小野湖。
CAST杯!丸山ダム。真夏のディープを攻略せよ!
お知らせ。
PBT開幕戦 川上ダム。その2
PBT開幕戦 川上ダム。
同じカテゴリー(トーナメント)の記事
 PBT第2戦弥栄ダム。(振替戦) (2012-11-11 21:49)
 PBT第3戦小野湖。 (2012-08-05 20:13)
 CAST杯!丸山ダム。真夏のディープを攻略せよ! (2012-07-29 18:13)
 お知らせ。 (2012-07-05 22:01)
 CAST杯丸山戦。 (2012-07-01 22:16)
 PBT開幕戦 川上ダム。その2 (2012-06-12 19:39)

この記事へのコメント
菊次郎先生、いつもお世話になっております(^O^)

また小野湖で会いましょう!
Posted by エモ兄 at 2012年08月27日 20:41
小野湖お疲れ様でした。
そしてスタッフお疲れ様でした(笑)
いやぁ 釣れないですね。
小野湖情報楽しみにしときます。
Posted by ポン at 2012年08月27日 21:14
その新しいカバー、バスついてたやろ?俺が行った時はついてたけど。
Posted by YF at 2012年08月27日 21:32
抹茶オレ!? これが名物の小野茶ですか? 魚にダメージを与えないのもエコアングラーとしては大切な事ですねo(^-^)o
Posted by TK at 2012年08月27日 21:38
俺、そのカバーでテキサス(KONTAミサイル)で獲ったよ☆
Posted by ☆FBI☆ at 2012年08月27日 23:27
そういえば底にボコボコぶつけてたな(笑

流れのあるシャローエリアは下る時はバックで下ること☆
Posted by ☆FBI☆ at 2012年08月28日 19:05
エモ兄さん、お疲れ様でした。いつでも答えられるように勉強してます(笑)



ポンさん、次からは選手としてでなく、スタッフで最初から居るかもしれません(笑)


YFさん、素通りしましたけどo(TヘTo)



TKさん、ですよね!!菊次郎はピクニックを楽しんだのです。


☆FBI☆さん、素通りしましたけどo(TヘTo)
Posted by 菊次郎菊次郎 at 2012年08月28日 19:06
ピクニックはレジャーシートを広げて、皆で手作り弁当を食べるのが基本です。
玉砕覚悟なら、ルソン島の小野田少尉のように
「恥かしながら帰ってまいりました…」のコメントが適切かと思われます。

という私も玉砕スレスレでしたけどね…

サンラインでは挽回しますよ!
Posted by maki2 at 2012年08月31日 12:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灼熱の太陽!真夏の小野湖を攻略せよ!!
    コメント(8)