ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月24日

言葉の魔術師。

ある1人の偉大な落語家が逝ってしまいました。

「立川談志」師匠です。

彼は落語協会と一悶着あり、自己の落語協会を創設するほどのエネルギーの持ち主でした。

ご冥福をお祈りします。

さて、笑いという芸能には、様々あります。

その中でも日本語の天才、言葉の天才と言われる人物がいます。

言葉の魔術師。


























小林賢太郎さんです。

彼は、相方である片桐仁と共に「ラーメンズ」というお笑いユニットを結成しました。

彼らのコントには日本語のおもしろさ、不思議さが随所にちりばめられています。

さらに彼は、「KKP」というプロデュース公演もおこなっています。

「ポツネン」という人物を自らが演じるソロ公演もしています。

「ポツネン」公演には、アナグラムや同音異義語など、様々な日本語の妙が楽しめます。

ぜひ一度ご覧ください。

日本語に興味が持てますよ。

菊次郎でした。



同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
玉砕覚悟。
○○○ポワード!!
残暑お見舞い申し上げます。
緊急事態!!
PBT第二戦 弥栄ダム。
暑気払い。
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 お知らせ。 (2012-10-14 22:38)
 玉砕覚悟。 (2012-08-20 19:55)
 ○○○ポワード!! (2012-08-13 22:56)
 残暑お見舞い申し上げます。 (2012-08-08 20:11)
 8月5日の記事について。 (2012-08-06 19:05)
 緊急事態!! (2012-08-03 20:35)

この記事へのコメント
なんかインテリの臭いがする…
Posted by maki2 at 2011年11月25日 18:31
くさいですか?笑
Posted by 菊次郎菊次郎 at 2011年11月25日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
言葉の魔術師。
    コメント(2)