2012年08月27日
灼熱の太陽!真夏の小野湖を攻略せよ!!
CAST小野湖戦です。
キャストも残すところあと1戦ですね。

左上にチラリと見えるのはコーヒーです。
今回はかなりの人数が下流に向かうっぽいので、
プランは厚東川。
FBI氏とmaki2氏のバウが心なしか上流へ・・・。


速さでは負けます。
まぁなんとかなるでしょう。
ところが、なんとかならないのが今回の減水。

明らかに先週より水が減っています。
座礁して尻餅つきました。

なんか新しいカバーもできています。
狙いは夫婦岩でしたが、ノー感じ。
抹茶オレ地帯を抜け、

三連まで下ります。
ノー感じです。
そのまま帰着です。
「いつもの」です。
なんで本番で釣れないんでしょうね?
今回の復習と、サンラインの予習のため、
また小野湖通いが続きそうです・・・。
菊次郎でした。
キャストも残すところあと1戦ですね。

左上にチラリと見えるのはコーヒーです。
今回はかなりの人数が下流に向かうっぽいので、
プランは厚東川。
FBI氏とmaki2氏のバウが心なしか上流へ・・・。


速さでは負けます。
まぁなんとかなるでしょう。
ところが、なんとかならないのが今回の減水。

明らかに先週より水が減っています。
座礁して尻餅つきました。

なんか新しいカバーもできています。
狙いは夫婦岩でしたが、ノー感じ。
抹茶オレ地帯を抜け、

三連まで下ります。
ノー感じです。
そのまま帰着です。
「いつもの」です。
なんで本番で釣れないんでしょうね?
今回の復習と、サンラインの予習のため、
また小野湖通いが続きそうです・・・。
菊次郎でした。
2012年08月20日
2012年08月13日
○○○ポワード!!
仕事帰りにFBI氏とキャストで遭遇。
買い物されてました。
さて、菊次郎のお目当ては、

DAIWA ソルティースラッガー復刻版です。
ワンサイズ小さいのも購入。

このワーム・・・ハンドポワードだと思ってました。
でも、
実は、

ハン・・・ワンドポワード!!
???
ワンドで作った?
ワンド作り??
ただの誤植だと思います。
公式HPにはちゃんと「ハンドポワード」と明記されてます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://all.daiwa21.com/fishing/item/lure/bass_le/saltiga_slugger/index.html
本来は平面部を下にし、ジグヘッドでローリングさせるそうです。
菊次郎的には、ダウンショットにオフセットフック、平面部を上にして使用する方がお気に入りです。
S字に動きます。
良いです。
小野湖戦で爆発したらいいなぁ☆
菊次郎でした。
買い物されてました。
さて、菊次郎のお目当ては、

DAIWA ソルティースラッガー復刻版です。
ワンサイズ小さいのも購入。

このワーム・・・ハンドポワードだと思ってました。
でも、
実は、

ハン・・・ワンドポワード!!
???
ワンドで作った?
ワンド作り??
ただの誤植だと思います。
公式HPにはちゃんと「ハンドポワード」と明記されてます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://all.daiwa21.com/fishing/item/lure/bass_le/saltiga_slugger/index.html
本来は平面部を下にし、ジグヘッドでローリングさせるそうです。
菊次郎的には、ダウンショットにオフセットフック、平面部を上にして使用する方がお気に入りです。
S字に動きます。
良いです。
小野湖戦で爆発したらいいなぁ☆
菊次郎でした。
2012年08月12日
小野湖プラ。
昨日、今日と小野湖に入ってきました。
昨日はYF氏のバックシート。
今日はその復習で単独釣行。
ちなみに昨日の釣果は・・・



キロオーバーを3本。
そして、今日は復習のため、
日頃見ない魚探を見ながら、
昨日とちょっと違った釣り方で釣りました。
キロオーバーを2本です。
まだキャスト杯にもサンラインカップにも時間があるので、
毎週通って煮詰めようと思います。
菊次郎でした。
昨日はYF氏のバックシート。
今日はその復習で単独釣行。
ちなみに昨日の釣果は・・・



キロオーバーを3本。
そして、今日は復習のため、
日頃見ない魚探を見ながら、
昨日とちょっと違った釣り方で釣りました。
キロオーバーを2本です。
まだキャスト杯にもサンラインカップにも時間があるので、
毎週通って煮詰めようと思います。
菊次郎でした。
2012年08月08日
残暑お見舞い申し上げます。
先日の竿が折れるというショックから立ち直るため、
昨日、
タックルベリーに行って購入しました☆

☆エバーグリーン タクティクス TCSC-67MH☆
テンペストです。
折れてしまったのはタイラントHDですが、
先日のGUTSさんの「ブルーマイスター」という言葉に触発され、
テンペストを購入。
ヘラクレスシリーズは手が出せません・・・(TwT。)
タクティクスシリーズのティップが入るアクションが気に入ってるのも理由の一つです。

珍しく左ハンドルも購入しました。

まぁ、タイラントHDも購入したんですけどね。
またコルクグリップに改造するかは別として、
今週末小野湖のプラに入ろうと思います。
菊次郎でした。
昨日、
タックルベリーに行って購入しました☆

☆エバーグリーン タクティクス TCSC-67MH☆
テンペストです。
折れてしまったのはタイラントHDですが、
先日のGUTSさんの「ブルーマイスター」という言葉に触発され、
テンペストを購入。
ヘラクレスシリーズは手が出せません・・・(TwT。)
タクティクスシリーズのティップが入るアクションが気に入ってるのも理由の一つです。

珍しく左ハンドルも購入しました。

まぁ、タイラントHDも購入したんですけどね。
またコルクグリップに改造するかは別として、
今週末小野湖のプラに入ろうと思います。
菊次郎でした。