CAST杯丸山戦。

菊次郎

2012年07月01日 22:16

※注意※この度の記事は敬称略とさせていただきます。

前日にそこそこ早起きをし、バウデッキ下のアルミ部分にカーペットを貼り、

配線をやり直し、変なテンションで1時間しか寝れてない菊次郎です。

どうも(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

さて、準備も終え、いつものように護岸へ向かう際、

maki2「なんか変な臭いせん?」

菊次郎「ホンマや。なんか焦げよる。」

maki2「菊のバッテリーやないん?」

いや、ちゃんと接続もしてバッテリーノブも締めてました。

なんだろう?と思いつつ護岸へ。

FBI 「ウェイインバッグ忘れた。」

俺はちゃんと積んだな・・・。よしよし、ちゃんとある。

ある・・・けど・・・、

竿が・・・ない・・・だと・・・?

スロープの上に置きっぱでした。

無事に回収し、今度こそ。

CAST山口店店長「前に集まってくださ~い。」

この言葉は菊次郎に対するフリです。

押すなよ!絶対押すなよ!!です。(`・ω・´)キリッ

よろしいでしょう。101ポンドのエレキの力、見せて差し上げましょう!

こんなところでしか使うところはないんだから。

しかし、丸山ではオーバーテクノロジーと言われるこのエレキが

意外に役立つことになるとは、誰も予想だにしなかった。

ミーティングも無事に終え、スタート。

CAST宇部店N「あれ、石田さん、ダムサイト行くんじゃないん?」

菊次郎「こんなに前におったら行けるわけないやないすか!!」

CAST山口店店長「キレた(笑)今日の菊Danceは短気や。」

プラでやっていなかった護岸前をやりたかったこともあり、

護岸前から釣行スタート。

一投目でダウンショットシンカーが切れ落ち、ワームだけが遠くへ。

CAST山口店店長「さすが菊Dance。魅せてくれるわ(笑)
    
              今度からビデオカメラ持ってきてYoutubeに流そ!」

今日も喜んでいただき、胸を撫で下ろす菊次郎でした。

さて、そろそろ本気で釣ろうと思い、エレキを踏む。

動かない。

接触不良か?

つなぎ直す。

カリカリカリカリ・・・。

聞いたことがない音がヘッドから聞こえる・・・。

・・・。

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

動かない!

ヤバイヤバイヤバイ・・・どうしよう。

今日釣りにならない。

いや、それどころか帰れない・・・。

あ、そうだ。

リアの101ポンドは生きてるから大丈夫。

大丈夫だけど・・・ハンドコンで釣りをするのはゴムボート時代以来。

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

気を取り直し、ダムサイトから西湖を流す。

ダムサイトはノー感じ。

西湖ボート係留付近でワイルドだろ~?ハンチにHIT!

ドラグが!笑

本湖出水塔フラットエリアでキャロにHIT!

ジャンプ一発さようなら!

o(TヘTo) クゥ

今月末にリベンジや・・・。

フロントエレキは宇部店で買い換えるつもりです・・・。

o(TヘTo) クゥ

菊次郎でした。

関連記事